ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
QRコード
QRCODE
過去記事
アクセスカウンタ

2008年07月19日

JPL三重のTammyです。その10

Jets Fride
JPL三重のTammyです。その10
そのものズバリ、Piattoを作った人です。
年末までは毎日コンタクトを取り合い、ときにインワールドで、時にチャットでおりえちゃん、ビヨちゃん、
Jetsさんと打ち合わせをして連絡を取り合っていました。何か気になることがあっても、すぐに話が
できる状態だったのです。
この頃は、M2J CoreのライブとPiatto関係のイベントの準備にかかりっきりになってくれて何から何まで
やってもらっていたと思います。それが今後いろいろなことに影響していきました。
インワールド以外で、Jetsさんの存在がクローズアップされてしまったのです。
この時、3人は気がつきます。JetsさんがいないとPiattoは動けなかった。
そして、HISさんとのインワールド企画と憧れのB@RLIVE・・・SLAの誕生とリアルへの露出。
心の準備ができないまま、Piattoはいろいろなことを決断していかなければならなかったのです。

JetsさんはPiattoのことにかかりきれなくなっていきました。
HISイベントのフォローは、noritamaさんやりうさんがスタッフに加わり、Jetsさんの代わりにいろいろ助けてくれました。
だんだん不満(?)みたいな気持が私たち3人の中に生まれ始めていました・・・。
(あ、ここで少し解説 ^_^; 全然深刻な話じゃないんだけど、当時の私たちはとってもナーバスだったのかも?
いまはいろいろ笑い話だけどね。)

HISの準備、SLA関連の動きで身動きできないJetsさんはPiattoがライブをやりたいなら今は
自分たち3人だけで準備を実行できない限りライブを受けることはできない。
今これ以上のスケジュールはJetsさんには余裕がなかったのです。
そうです、私たちのあこがれのB@R LIVEはこうして、私たちのPiattoの存在全部をかけた
ステージになろうとしていました。この頃、JETSさんはリアルの環境を変える決心をし、
Piattoは自分たちの方向性について自分たち自身の手でつかんでいこうと決心をしました。

そして、HISの初回イベントの成功とB@R LIVEの準備へスタート。不安は募ります。

つづく



同じカテゴリー(三重SIM)の記事画像
JPL三重のTammyです。その19
JPL三重のTammyです。その18
JPL三重のTammyです。その17
JPL三重のTammyです。その16
JPL三重のTammyです。その15
JPL三重のTammyです。その14
同じカテゴリー(三重SIM)の記事
 JPL三重のTammyです。その19 (2008-08-04 11:00)
 JPL三重のTammyです。その18 (2008-08-03 17:55)
 JPL三重のTammyです。その17 (2008-08-03 12:12)
 JPL三重のTammyです。その16 (2008-07-30 06:00)
 JPL三重のTammyです。その15 (2008-07-23 12:25)
 JPL三重のTammyです。その14 (2008-07-21 11:37)
Posted by Tammy at 11:15│Comments(0)三重SIM
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。